Guidance
ご案内

ご家庭でお使いの包丁研ぎ直し致します。

包丁は定期的なメンテナンス(研ぎ直し)が必要です。

定期的なメンテナンスで長くお使いになれます。

切れなくなって買い替える前に一度当店にて研ぎ直しをしてみませんか?

包丁の状態にもよりますが切れ味が止まっただけなら研ぎ直しで充分に切れ味は甦ります。

新品以上の切れ味になる場合も実際にあります。

切れ味の良い包丁でストレス無く料理を楽しんで頂けたら幸いです。

当日の研ぎ直しご希望のお客様

家庭用万能包丁に限り平日14時までにお持込み頂ければ当日のお渡し可能です。

(混雑状況によりご希望に沿えない場合が御座います。)

14時以降のお持込み分に関しましてはお預かりでの作業となりますので予めご了承願います。

日曜、祝祭日に関しましては17時までにお持込み頂ければ当日のお渡し可能です。

(混雑状況、包丁の数によりご希望に沿えない場合が御座います。)

業務用洋包丁

(刃渡り24センチ以上の牛刀、筋引き等)

基本的にはお預かりでの研ぎ直しですが、混雑状況、包丁の状態により当日のお渡し可能の場合も御座いますのでお問い合わせ下さい。

お客様各位。

暫くの間、日曜日のみの営業としておりましたが、お客様のご要望にお応えし平日も営業する運びとなりましたので、今後共、宜しくお願い申し上げます。

尚、営業時間、定休日は下記の通りになりますので何卒宜しくお願い致します。

営業時間 11:00~18:00

定休日 毎週水曜日、土曜日

当店は家庭用包丁をメインで研ぎ直しをしております。

業務用の洋包丁、和包丁は包丁の状態によりお断りさせて頂く場合が御座いますので予めご了承願います。

・研ぎ直し料金

☆家庭用万能包丁☆
〔牛刀、三徳、菜切り、ペティ〕
※刃渡り21センチまでの物

\1300~
包丁の状態によりプラス料金になる場合が御座います。
※家庭用万能包丁に限り1丁1時間程度でお渡し可能です(混雑状況によりお預かりになる場合がございます。)

☆業務用洋包丁☆
〔牛刀、筋引等〕
刃渡り24センチ〔8寸〕
\2500~

刃渡り27センチ〔9寸〕
\3000~

刃渡り30センチ〔尺寸〕
\3500~
※包丁の状態によりプラス料金になる場合が御座います。
※包丁の状態によりお断りさせて頂く場合が御座いますので、予めご了承願います。 (刃線の歪みが酷い物、変形、刃の部分が異常に厚い物等)

☆和包丁☆
〔出刃、柳刃、等〕
※現在、トラブル防止の観点から、和包丁(出刃、柳刃等)の研ぎ直しはお断りさせて頂いておりますので、予めご了承願います。

・和包丁の柄、交換出来ますのでご相談下さい。

費用は刃渡り、柄のサイズにより異なりますが、\1500~になります。
※包丁の状態〔中子〕錆の状態により交換出来ない場合が御座います。

Result
包丁を研ぐと

研いだ包丁で断面が輝く

しっかり研がれた包丁で野菜などを切ると繊維が壊れず、断面は光り輝きます。

研いだ包丁で切った食材は角ができる

しっかり研がれた包丁でお刺身を切ると、お刺身の角ができるので料理が美味しそうに見えます。

研いだ包丁で玉ねぎを切るとしみない

しっかり研がれた包丁で玉ねぎを切ると、細胞がつぶれずに切れるので目に染みることがなくなります。

Technique

Re-sharpening
郵送にて研ぎ直しご依頼方法

郵送にて研ぎ直しをご依頼のお客さまへ

郵送での研ぎ直し依頼方法です。

①コンビニ等でレターパックライト又はレターパックプラスをお買い求め下さい。
※レターパックライトは厚さ3センチまでなので、包丁を包む際には厚さに気をつけて下さい。
レターパックプラスは厚さ制限がありません。
      
②包丁を危なく無いように新聞紙等で包装して下さい。
※動画を参照下さい。
      
③当店に発送の連絡をお願い致します。
その後、レターパックをポスト投函し発送をお願いします。
      
④包丁が届き、状態確認して郵送にて研ぎ直し料金のお電話を致します。
参考までに
三徳包丁一丁、ペティナイフ一丁の郵送にて研ぎ直し依頼の場合
郵送にて研ぎ直し料金 1500×2=3000円
返送レターパック代金370又は520円
合計3370円又は3520円になります。
尚、振込手数料はお客様負担になりますので予めご了承願います。
      
⑤入金確認出来次第、郵送にて研ぎ直し作業致します。
      
⑥作業完了次第、返送致します。
      
⑦お客様のお手元に切れ味抜群の包丁が帰って来ます。

以上の流れになります。
日数的にはお客様が発送してから、3日~5日が目安になります。
※郵送にて研ぎ直し依頼のお客様 レターパック等にて研ぎ直し依頼をされる際には、トラブル防止の観点から発送前にお電話、又はメール等にて発送する旨をお伝え下さい。
0466-66-8311